応援バスに乗って、ご家族・ご友人を応援しませんか。
終点は畳平駐車場ですからゴール付近における応援が可能です。
ご予約受付中!(定員に達し次第締め切りとなります)
《8月27日(日)スケジュール》
湯楽里6:00⇒畳平駐車場6:50頃
畳平駐車場12:30⇒湯楽里13:20頃
お申し込みは以下よりお願いします。
https://eexpress.jp/st/95/ja/pc/tour/package/?mcid=54602&aid=445

応援バスに乗って、ご家族・ご友人を応援しませんか。
終点は畳平駐車場ですからゴール付近における応援が可能です。
ご予約受付中!(定員に達し次第締め切りとなります)
《8月27日(日)スケジュール》
湯楽里6:00⇒畳平駐車場6:50頃
畳平駐車場12:30⇒湯楽里13:20頃
お申し込みは以下よりお願いします。
https://eexpress.jp/st/95/ja/pc/tour/package/?mcid=54602&aid=445

8月3日(水)
乗鞍ヒルクライム2023エントリーの皆様に参加証を発送しました。
参加証は大切に保管し、大会受付会場にご持参ください。
参加案内も同封されています。注意事項などが記載されていますので、ご一読いただき大会にご参加ください。
参加証が未着の方
住所のご入力やエントリー後の引っ越しなどにより参加証が未着となることがあります。
正しい(新たな)住所が確認できた場合は再発送いたします。
また、大会までにお手元に参加証が届かいない場合は、8月26日(土)受付会場の「事務局」にお申し出ください。
エントリー状況の確認をさせていただき、その場で参加証を発行いたします。
乗鞍ヒルクライム2023のエントリー受付は終了しました。
全国よりたくさんの皆様の申込ありがとうございます。
皆様のご来場お待ちしております。
乗鞍ヒルクライム2023および松本ヒルクライム2023(ツール・ド・美ヶ原、乗鞍HC同時エントリー)の受付は
2023年4月21日(金)10:00までです。
間もなく締切となります。
参加ご希望で、まだ受付がお済でない方は、早めの登録をお願いします。
4月7日(金)「乗鞍ヒルクライム2023」のエントリー受付が始まりました。
2020年・2021年は新型コロナウイルス感染症により中止。
2022年はコロナ禍の中 、様々な規制や制限を設けながら、何とか実施。
今年2023年は、概ね2019年まで実施してきた内容に戻し開催予定です。
ヒルクライムを愛する全国のサイクリストの皆様、空に一番近いバイシクルロード・乗鞍の坂にチャレンジしてください。ご参加をお待ちしています。
尚、松本市内で開催のヒルクライム大会「ツール・ド・美ヶ原」との同時エントリー《松本ヒルクライム》も受付中です。
併せて、ご参加をお待ちしています。
2022年に続き2023年も乗鞍ヒルクライムの開催が決定しました。
受付:2023年8月26日(土)
大会:2023年8月27日(日)
2023年4月7日(金)am10時00分~2023年4月21日(金)am10時00分
詳しくは以下をご確認ください。
また、例年どおり「ツール・ド・美ヶ原」との共同開催イベント「松本ヒルクライム」につきましても開催予定です。詳細につきましては、大会ホームページなどでご案内させていただきます。
11月12日(土)午後6:00~午後6:50
11月15日(火)午前0:00~午前0:50(再放送)
NHKチャリダーで乗鞍ヒルクライム2022の模様が放送されます。
「快汗!サイクルクリニック 坂バカ部 決戦!乗鞍ヒルクライム」
是非、ご覧ください。
ツール・ド・美ヶ原 二木会長、乗鞍ヒルクライム 宮下会長による「松本ヒルクライム特別抽選会」の抽選を行いました。
美ヶ原賞5名様、乗鞍賞5名様、松本City賞10名様が確定しました。
後日、信州の名産品をお送りします。お楽しみに。
当選され方々は下記のとおりです。(乗鞍ヒルクライムのゼッケン番号)
■美ヶ原賞
2482
8304
6260
5391
4068
■乗鞍賞
2484
6101
5472
3250
8429
■松本City賞
6170
6293
4030
5059
5095
5205
3046
3266
8159
7161
9月17日NBS長野放送で乗鞍ヒルクライム2022の模様がテレビ放送されました。
10/1(土)23:59まで、TVer、FOD、GYAO、Yahoo!アプリで無料見逃し配信中です。
是非ご覧ください。
◆TVer https://tver.jp/episodes/epi5gi6nlk
半額(1650円~)での特別販売期間は9月19日までです!
ご購入はお早めに!
通常価格(3300円~)の販売は9月25日まで
半額で購入いただけるのは本日までとなります。
ご希望の方は、早めにお手続きをお願いします。
受付時にお渡しした大会プログラムの最終ページに購入方法とログインID、パスワー ドが記載されています。