松本ヒルクライム2023特別抽選会を行いました。

松本ヒルクラム2023に参加の皆様(ツール・ド・美ヶ原2023、乗鞍ヒルクライム2023 両大会参加)を対象とした特別抽選会を行いました。
美ヶ原賞5名様、乗鞍賞5名様、Matsumoto City賞10名様が確定しました。
当選されました皆様、誠におめでとうございます。
当選された皆さまには、後日、信州の名産費をお送りします。

当選された皆様は下記のとおりです。
(乗鞍ヒルクライム2023のゼッケン番号)

美ヶ原賞
5114
4370
4266
8043
3028

乗鞍賞
3252
5080
7254
5542
1003

MatsumotoCity賞
3669
6505
3142
8262
4545
8306
4266
5330
5396
6507

写真販売は9月30日(土)まで

乗鞍ヒルクライムにご参加いただいた方へのご案内です。

選手の皆さんを撮影した写真の販売ですが、販売期間が9月30日(土)までと迫っております。
まだ購入していないという方はこの機会にぜひお願いします。

こちらからご購入いただけます。( 詳細は受付キットに同梱のチラシをご覧ください)
https://phst.jp/naitojo/

乗鞍ヒルクライム無料見逃し配信

先日NBS長野放送で放送した内容はTVerやFODでご覧いただけます。

配信期間は今週末までとなります。
長野県にお住まいでない方もご覧いただけますのでぜひどうぞ!

番組名 :「雲上を駆ける!第38回乗鞍ヒルクライム2023」
配信期間:~9/24(日) 23時59分

◆TVer https://tver.jp/episodes/epvgy5zfrc
◆FOD https://fod.fujitv.co.jp/title/b0h1/

長野放送の番組及び見逃し配信について

今大会の模様は、以下の特別番組にて放送・配信を行います。
「TVer」「FOD」での見逃し配信も行いますので、長野県外の方もご視聴頂けます!

番組名 :雲上を駆ける!第38回 乗鞍ヒルクライム2023
解説  :自転車競技のシドニー五輪元日本代表・鈴木雷太さん(大会アンバサダー)

  • 地上波放送(長野県全域)
    放送局 :NBS長野放送
    放送日時:2023年9月17日(日)14:00~14:55
  • 見逃し配信
    配信先 :「TVer」「FOD」
    配信期間:2023年9月17日(日)14:55~ 1週間

ぜひ、ご視聴下さい!

計測タグ未返却の皆さま

乗鞍ヒルクライム2023にご参加いただきありがとうございました。

大会終了後、計測タグ返却をお忘れの方がいらっしゃいます。
DNSを含め未返却でお手元にタグをお持ちの方はお手数ですが、下記あてに発送・返却をお願いします。

株式会社マトリックス 船橋事業所
〒273-0011
千葉県船橋市湊町3丁目6番10号 アソルティ湊町102
TEL:047-407-1197

【ご確認ください】大会直前情報

いよいよ今週末は乗鞍ヒルクライム2023です。
選手の皆さん、準備はよろしいでしょうか?
大会直前となりましたがご確認いただきたい内容をまとめましたのでご確認ください。

  1. 参加証未着の方
  2. 当日受付について
  3. リザルトについて
  4. 表彰について
  5. 完走証について

参加証未着の方

参加証がお手元に届いていない方(紛失した方)は、8月26日(土)大会受付テント隣の「事務局デスク」にお越しください。エントリーの確認をさせていただき、その場で参加証を再発行します。

当日受付について

当日受付対象の方(事前予約制)は、参加証をご持参の上、受付を行ってください。
●受付時間:8月27日(日)4:30~5:30 ※時間厳守
●受付場所:スキー場第3駐車場の当日受付専用ブース

https://goo.gl/maps/nedNT5xUo7HD4Z9v5

※必ず、「当日受付のご案内」(参加に同封)をご確認ください。

リザルトについて

大会の記録は、LapClipでご覧いただけます。

ラップ一覧をチェック!LAP CLIP (matrix-sports.jp)

表彰について

今年の大会では表彰(セレモニー)は行いません。
表彰対象の方は記録が確認できましたら、下記の時間帯に大会本部にお越しください。
賞状・記念品などをお渡しし、記念撮影を行います。

①乗鞍ヒルクライム 各クラス優勝から6位までの方

11:00~11:15チャンピオンクラス・一般男子A・一般男子B・一般女子・ジュニア男子・ジュニア女子・一般男子Gクラス
11:30~11:45一般男子C、一般男子D、一般男子E、一般男子F、一般男子H

②松本ヒルクライム

11:15~11:30男性 優勝・2位・3位
女性 優勝・2位・3位
シニア(60歳以上・男女混合) 優勝・2位・3位

※記念撮影はクラスごとに行います。クラス入賞者の集まり具合によりお待ちいただく場合がございます。また時間を過ぎた場合にはいらしゃる入賞者で撮影を行います。

完走証について

大会会場「完走証発行所」で完走証を発行します。レース終了後(下山後)お受け取りください。

時間 9:30~13:00
場所 完走証発行所

※集計に時間がかかりお待ちいただく場合があります。予めご了解ください。

鈴木雷太&筧五郎 トークショー

鈴木雷太&筧五郎 トークショー
8月26日(土)14:00~

乗鞍ヒルクライム大会会場のステージにおいて、大会アンバサダーの鈴木雷太氏とNHK/BS「チャリダー」でお馴染みの筧五郎氏による
「乗鞍ヒルクライム・ライディングテクニック」トークショーを開催します。

乗鞍(坂)の克服方法や「チャリダー」の裏話?などを楽しく語っていただきます。
皆様のご来場をお待ちしています。

応援バス運行します

応援バスに乗って、ご家族・ご友人を応援しませんか。
終点は畳平駐車場ですからゴール付近における応援が可能です。
ご予約受付中!(定員に達し次第締め切りとなります)

《8月27日(日)スケジュール》
湯楽里6:00⇒畳平駐車場6:50頃
畳平駐車場12:30⇒湯楽里13:20頃

お申し込みは以下よりお願いします。
https://eexpress.jp/st/95/ja/pc/tour/package/?mcid=54602&aid=445