選手の皆さん、おはようございます。
快晴の本日、予定通り大会開催いたします。
集合時間に遅れないよう大会会場まで集合してください。
選手の皆さん、おはようございます。
快晴の本日、予定通り大会開催いたします。
集合時間に遅れないよう大会会場まで集合してください。
マウンテンサイクリングin乗鞍2018に参加される皆さんにお知らせします。
現在、会場の乗鞍観光センターでは時折強く雨が降る状況ですが、選手受付は予定どおり本日13時より開始いたします。17時までの受付となりますので遅れないよう会場までお越しください。
また、明日の松本市安曇の天気予報は曇りのち晴れとなっており、予定通り大会を開催するため準備を進めています。
https://tenki.jp/forecast/3/23/4820/20202/
大会期間中(今日・明日)緊急のお問い合わせは以下の電話番号までお願いします。
大会事務局電話番号 070-2238-5524
今大会の出展ブースの情報をアップしました!
以下よりご確認ください。
今年も多くの企業に出展していただくことになりました。
ヒルクライマーの皆さんにとって興味深い製品の展示があることは間違いありません!
レースと合わせ出展ブースもお楽しみに!
マウンテンサイクリングin乗鞍2018では公式写真販売サービスを実施します。
プロのオフィシャルカメラマンが大会風景を撮影します。
オフィシャルカメラマン以外誰も撮影できないあなたのオリジナルフォトです。
写真は大会終了後随時アップロードします。是非お買い求めください。
詳しくは以下をご覧ください。
https://phst.jp/naitojo/
2018年大会のスタート時刻が確定しましたのでお知らせします。
以下、イベントページ内のスタートスケジュールをご確認ください。
マウンテンサイクリングin乗鞍2018にお申し込みいただきました皆様にお知らせします。
参加者の皆さまには参加証を6月末に発送しますとご案内しておりましたが、諸般の事情により現在までに参加証の発送が行えておりません。
参加者の皆さまにおかれましては、いつまでたっても参加証が届かず心配されているかと思います。参加証の発送が遅れまことに申し訳ありません。
参加証の発送は来週中を予定しておりますが、お住まいの地域によっては郵送が再来週になってしまう可能性もあります。
お待たせしまして大変申し訳ありませんが、もうしばらくお待ちください。
2018年より、応援バスの受付方法が変わります。
昨年までは、大会前日の会場で受付を行っていましたが、
WEBによる事前受付に変更いたします。
また、台数も1台から2台に増便し、少しだけ皆さまのご要望にお応えします。
7月27日(金)19:00受付を開始します。
■お申し込みは以下よりお願いいたします。
http://eexpress.jp/st/95/ja/pc/tour/package/?mcid=34448
2016年度より実施の松本ヒルクライム(美ヶ原・乗鞍 両大会参加)。800名を超す参加者を対象にシリーズ戦、特別抽選会などを実施し好評を得ています。
2018年度の枠に若干余裕があるため、限定50名の特別募集を行います。ご希望の方は、スポーツエントリーよりお申込みをお願いします。
募集人数 50名
募集期間 2018年5月9日(水)~5月20日(日)
※募集開始は5/9(水)9:00以降になります。
※定員に達し次第募集を終了します。
お申し込みは ⇒ http://spoen.net/75038
松本ヒルクライム ⇒ http://matsumoto-hc.com/
松本ヒルクライム(ツール・ド・美ヶ原高原自転車レース大会、マウンテンサイクリングin乗鞍)アンバサダーに鈴木雷太氏が就任しましたのでお知らせします。
鈴木雷太氏には両大会アンバサダーとして、大会プロモーション、大会演出、競技管理、イベント立案・実施など、多岐にわたり大会のサポートをしていただきます。
鈴木雷太
2000年 シドニーオリンピックMTB代表
2002年 全日本MTB選手権優勝/釜山アジア大会MTB日本代表
2005年 全日本MTB選手権優勝
2012年 ロンドンオリンピックMTB日本代表コーチ
2016年 リオオリンピックMTB日本代表監督