参加証・参加案内を発送しました。順次お手元に届いていると思います。
遅い方も8月初旬には到着予定です。
ご確認をお願いします。
尚、新型コロナウイルス感染症対策を施しての大会です。
各所において、例年とは異なる運営方法を採用します。
参加案内をご確認いただき、ご参加をお願いします。
参加証・参加案内を発送しました。順次お手元に届いていると思います。
遅い方も8月初旬には到着予定です。
ご確認をお願いします。
尚、新型コロナウイルス感染症対策を施しての大会です。
各所において、例年とは異なる運営方法を採用します。
参加案内をご確認いただき、ご参加をお願いします。
自転車の聖地「乗鞍」、そして、乗鞍は特別天然記念物「日本雷鳥」の聖地でもあります。
乗鞍高原では愛らしい雷鳥が登山者を迎えてくれます。
ところが、現在、日本雷鳥は絶滅危惧種に指定されています。
松本市のJリーグチーム「松本山雅FC」の後援会が雷鳥保護のプロジェクトを立ち上げ現在クラウドファンディングにより資金を募集しています。
集まった支援は、長野県環境部自然保護課に寄付し、雷鳥の個体群復活の取り組み、保護活動、人材育成などの活動に充てていただくものです。
乗鞍ヒルクライムは、このプロジェクトに賛同し応援していきます。
雷鳥を愛し乗鞍を愛してくださる皆様のご協力をお願いします。
ガンズくん10周年|松本山雅「ライ チョウを守ろうプロジェクト」(山雅後援会 2022/06/13 公開) – クラウドファン ディング READYFOR
乗鞍ヒルクライム2022参加証の発送についてご案内します。
現在、コロナ対策などを盛り込んだ大会運営方法の最終調整を行っています。 そのため発送が若干遅れています。
ご心配をおかけし誠に申し訳ありません。 7月末までには皆様のお手元に届くよう発送させていただく予定です。
今しばらくお待ちいただきますようお願い申しあげます。
乗鞍ヒルクライムでは大会の前日の8月27日(土)をメインに、13時から17時まで出展イベントを開催いたします。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策を実施し行います。
そこでこのイベントに出展したいという会社様を募集しております。
下記から要綱をご確認いただき、お申込みください。
乗鞍ヒルクライム2022のエントリー受付が期限を迎えましたので終了します。
多くの皆さまにお申し込みをいただきました。
ありがとうございます。
お申込みの皆さま全員が無事に出走・完走できることを祈っています。
大会は、新型コロナウイルス感染症の対策を施し開催予定です。 通常とは異なる運営方式を採用する可能性があります。内容は、大会オフィシャルサイトなどでお知らせします。また、参加案内に記載しお送りします。
大会WEBにご注意いただき、参加案内をご覧ください。
申し込み締め切り 4月30日(土)10:00まで
※定員達した場合は期日前でも締切となります。
エントリーについて詳しくは以下をご覧ください。
申し込み締め切り 4月30日(土)10:00まで
尚、松本ヒルクライム(美ヶ原・乗鞍同時エントリー)の受付期間も延長されます。
※いずれも定員達した場合は期日前でも締切となります。
エントリーについて詳しくは以下をご覧ください。
乗鞍ヒルクライム2022
本日10:00より受付開始します。
※申込先着順
※定員に達し次第締め切り
アクセス集中により公式サイトは簡易版になります。
お申し込みは以下
https://sportsentry.ne.jp/event/t/86821 (乗鞍のみ)https://sportsentry.ne.jp/event/t/86833 (美ヶ原・乗鞍同時)
美ヶ原・乗鞍同時エントリーは3/4より募集開始しております。両大会とも参加される場合はそちらでお申し込みがおすすめです。
ゴール標高2,720mは国内レース最高所であり、空に一番近いバイシクルロードをコースとする「乗鞍ヒルクライム」。
スタート地点から第1チェックポイントまでの約4km区間の標高差400m、国内屈指の激坂を擁する「ツール・ド・美ヶ原高原自転車レース大会」。
この2大会をシリーズ化し男女チャンピオンを決めるのが「松本ヒルクライムシリーズ」です。
この度、松本ヒルクライムのSNSを開設いたしましたので報告いたします。
今後は各SNSからもリアルタイムな情報発信をしていきますので見逃さないようフォローをよろしくお願いいたします。
Facebook
https://www.facebook.com/Matsumotohillclimb